SSブログ

香りの抽出 [L'Artisan Parfumeur]

香りの抽出は、
原料の性質や、目的によって異なってくるようです。

L3.jpg

【圧搾方法】
押しつぶす事で香りを得ます。
柑橘系の場合は、この方法が多いようです。

【水蒸気蒸留法】
香りの成分を、水蒸気によって蒸留し抽出。
図解できなくて残念ですが、けっこう大掛かりみたいです。

kousui2.jpg

【吸着吸収法】
冷やした油に花を乗せ、香りを浸透させる「冷浸法」。
暖めた油の中に花を入れる「温浸法」があります。
水蒸気による蒸留だと香りが壊れてしまう原料にはこの方法がとられるようです。

【溶剤摘出法】
エーテルなどの有機溶剤に花をつけ、暖めながら香りを抽出する方法。
エーテルって化粧品とかには良く使われるものなんでしょうか。

kousui1.jpg

【浸出法】
動物性の香料の抽出などに用いられるようです。
アルコールに浸し、香りをアルコールに移す方法。


動物性の香料と言えば、私の大好きなアンバーもそうです。
アンバーはマッコウクジラの成分・・・とまでは知っていましたが、
その腸内にできた結石が原料という事ははじめて知りました。

大掛かりなものが多いですが、
キッチンを代用するワークショップもあるようです。

DSC00615.JPG


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 6

Yuki

色んな抽出法があるんですね!
結石からって、驚きです・・・・。(*¨) ...
by Yuki (2009-01-27 12:52) 

やまがたん

専門的なことなので私の知らない知識ですが
香りってこんなふうに作られているのですね・・・・
by やまがたん (2009-01-27 19:18) 

gyaro

Yukiさま

ホント驚きですよね。。。^^
始めに気付いた人は、凄いです。

by gyaro (2009-01-28 12:12) 

gyaro

やまがたん様

ぜんぜん関係ない話ですが、
煙草の製造過程とかも面白いです。


by gyaro (2009-01-28 12:13) 

akiko

>アンバーはマッコウクジラの成分

小学校の遠足で水族館に行った時、クジラのウ〇チが展示してあって、
「香水の原料になります」って書いてました^^;
説明が大雑把すぎ・・・
by akiko (2009-01-29 21:08) 

gyaro

◇akikoさま
 
 『マッコウ』はどうでも良かったんですよ、きっと。
 「ようは、クジラだろ?」っていう、
 水族館サイドの解釈だったんじゃないでしょうか^^;
 『結石』と『ウ※▲』じゃ、韻も踏めてないじゃないですか。
 笑えます。
by gyaro (2009-01-30 13:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

魅惑の招待状ジャワカレー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。